2016年01月27日
今年一番の寒い朝、腰痛に気を付けましょう。
こんにちは、ほぐし堂の掛江です。
今世紀最大の寒波とも言われた寒さがきましたね。
この寒さ
とにかく 体にこたえます。
こたえました。
朝起きて、お湯を出そうと蛇口をひねっても
お湯が出ません。
水道管が凍っていました。
こんなこと、豊橋に来て初めてで
手足が
凍てつく朝でした。
こわばった体での活動は
ぎっくり腰、腰痛の要因にもなります。
まずは、体を温めましょう。
ちょっと宣伝します。
ほぐし堂では、
1月いっぱい手足の冷え対策キャンペーンを
行っています。
みなさま
辛い手足の冷え
この際治しましょう。
ほぐし堂接骨院 院長 掛江稔之
2016年01月22日
日本全国にダーツを広げるお笑い芸人♪阿部洋佑さん♪
おはようございます
今日も朝から寒いですね
ほぐし堂接骨院 藤井です
1月20日に
徒歩で
日本全国にダーツを広げる旅をされているお笑い芸人の
【阿部洋佑】さんがご来院してくださいました♪
急のご来院で時間をお取りすることができなかったので
短時間で藤井マジックをちょこっと
こんなに笑顔になってくださいました(笑)
北海道 稚内からスタートして、沖縄県 石垣島がゴール
移動はすべて徒歩(フェリー移動はOK)
自転車・ヒッチハイク・公共交通機関は一切使用禁止!だそうです
すごいです
少しのお時間でしたがいろいろとお話させて頂きまして
阿部さん紳士的ですごく素敵な方でした
そしてそして
こんなに素敵な書き込みまでして頂きました
阿部さん
お体に気をつけて
頑張れ~
徒歩で日本全国にダーツを広げる旅
http://realdartsjourney.net/
ではでは
今週も素敵な週末が待ってますよ
柔道整復師
米国NLP協会認定マスタープラクティショナー
藤井 孝昭
2016年01月22日
温泉でリフレッシュ ほぐし堂接骨院
こんにちは、ほぐし堂の掛江です。
冬の寒い季節は、お風呂に限る。
と、いうことで
またまた、温泉に行って来ました。
お気に入りの舘山寺温泉
華咲きの湯へ
この温泉には、もう 半年以上は
行っていましたが
年が変わりはじめて
男女のお風呂の入れ替えがありました。
今までは、男湯 桧香の湯でしたが
石景の湯へと変わりました。
このお風呂は、脱衣所からおしゃれで
曲面の壁を利用したスペースでした。
お風呂は、ミルキーバスがあり
女性には、喜ばれると思いました。
なんだか、温泉紀行になりましたが
まだまだ、寒い日がつづきます
みなさんも、体と気持ちのリフレッシュ
温泉に行こう!!
ほぐし堂接骨院 院長 掛江稔之 でした。
2016年01月20日
雪はどうして降るの? 冷えを改善しよう♪
こんばんは
ほぐし堂接骨院 藤井です
今日は久しぶりに雪が積もりましたね
車を運転することを考えると憂鬱ですが
いくつになっても少しワクワクしてしまいますよね(#^.^#)
藤井あまり天候には詳しくなくて
雪はどうして降るのかなぁ~と
調べてみました
知らなかった方は読んでみてくださいね
雪が降る仕組みは、基本的に雨
と一緒です。
まず、地上にある水分が温められて水蒸気になって上昇していきます。
高度が上がれば気温は低くなるので、
水蒸気は再び小さい水の粒と氷の粒になります。
これが雲です。
この水の粒と氷の粒がくっつきあって徐々に大きくなっていき、
落ちていくときに気温が高いと雨になります。
一方で、
気温が低ければ氷のまま地上に落ちていくので、雪となります。
つまり
雨も上空では雪
の状態、というわけなんですね
勉強になりました
ではでは
週の真ん中、楽しんでくださいね
柔道整復師
米国NLP協会認定マスタープラクティショナー
藤井 孝昭
2016年01月15日
炭酸泉のマイナスイオン ほぐし堂
こんにちは、ほぐし堂の 掛江です。
今回は、静岡県磐田市にある
健康の湯
磐田ななつぼしに行って来ました。
ここの湯は、高濃度の炭酸泉で
一般の炭酸泉よりも分子が細かく
0.2ミクロンの超微細のマイナスイオンにより
血液の循環を高めます。
これにより、より体温が上がり
発汗もうながされ
新陳代謝が改善されます。
施設の説明では
毎日、朝風呂に入れば
より、効果的と書いてありました。
じゃあ、
遠方の方は
無理じゃない!ね。
ご近所の方々は
健康になりそうですね。
そんな色々な、お風呂に
最近は、はまって行っています。
さあ、今度はどんなお風呂に
行くことやらです。
ほぐし堂接骨院 院長 掛江稔之
2016年01月13日
温泉で冷え性改善♪本年も宜しくお願い申し上げます♪
こんばんは
ほぐし堂接骨院 藤井です(#^.^#)
藤井お久しぶりのブログ更新です
みなさま
お正月はゆっくりと休むことができましたでしょうか
藤井は
このお休みを使って
岐阜の下呂温泉に行って参りました♪
下呂駅を降りたらそこらじゅうに
温泉が湧き出ていて感動でした
硫黄臭くないのもいいですね
夜は~
温泉に入った後、浴衣でお散歩に
(割と寒くて宿に戻って再び温泉にはいりましたけどね
(笑))
そしてそして
帰ってからは
豊川稲荷へ初詣に行きました
新年最初の運試しのおみくじ
結果は見事『大吉』でした
ん~今年も素敵な1年になりそうです
本年も
みなさま宜しくお願い申し上げますm(__)m
ではでは
今週も素敵な週末がまっていますよ
柔道整復師
米国NLP協会認定マスタープラクティショナー
藤井 孝昭
2016年01月09日
あけましておめでとうございます。ほぐし堂の掛江でございます。
みなさま
新年、あけましておめでとうございます。
ほぐし堂接骨院 院長 掛江でございます。
昨年中は、ほぐし堂をお引き立てあげ
誠にありがとうございました。
新年早々、大勢の方が来ていただき
今年も襟を正し、頑張っていかなくてはと
思っています。
また、皆様への感謝もわすれず。
新春、くじ引き イベントとして
6日から9日まで行わせていただきました。
予定していた以上の患者様が
来られ
大変喜ばれ大反響でした。
今月の11日からは
手足の冷え
撃退!治療
キャンペーンも行います。
これから、ますます寒くなっていきます。
みなさまの健康の維持、改善にお役にたてる
ほぐし堂接骨院になるために
これからも頑張ってまいります。
ほぐし堂接骨院 院長 掛江稔之