2015年03月30日
骨盤矯正で腰痛が治る
こんにちは♪
ほぐし堂の林です。
寒さが徐々になくなり
公園では桜の花が咲き始めてます!
お酒も飲みたくなりますね♪笑
さて
今日は骨盤矯正ですが
皆様は骨盤矯正ってどんなイメージがありますか?
腰が楽になる、痩せる、お尻がちいさくなる
などなど
色んなイメージがあると思います
それでは
骨盤矯正ってどんな事するの?
バギバギボギボギ??
実は骨盤矯正もやり方がたくさんあります。
当院で行っている骨盤矯正は
その人の身体の状態で
骨盤矯正のやり方を変えています。
腰の痛みをとりたい人にはこの矯正方法
お尻を小さくしたい人にはこの矯正方法
患者様が求めているものによって
全然変わってきます。
なるべくお体に負担のかからない施術を心がけています!
腰の痛い方や骨盤を小さくしたい方は是非受けてみてくださいね♪
それでは今日も良い1日を♪
2015年03月23日
足関節捻挫は整骨院で
こんにちは♪
ほぐし堂の林です。
一度はスポーツでどこかしら捻挫をした経験はありませんか?
捻挫とはどうゆうものか
身体の一部を捻った際
関節を構成している
関節包、靱帯、滑膜が部分的に切れてしまう状態です。
切れてしまうって事は
傷がつくってことなんで
炎症が起こります。
炎症が起きればその部分は腫れてきます。
久しぶりに来た患者様に
「捻挫した部分が腫れていて通えなかった」
といわれました。
・・・・・・。
むしろ通ってください。笑
腫れていてもできる事はありますし
調整することで痛みの軽減や腫れを早く引かせる事もできます。
このような場合がありましたらすぐに見せに来てく下さいね♪
それでは今日もよい1日を♪
2015年03月19日
天気の悪い日の交通事故による痛み
こんにちは♪
ほぐし堂接骨院の林です。
ここ数日雨の日が続きますね。
また来週からは寒くなると天気予報で言っていましたが
なかなか春が訪れませんね。
さて、
天気の悪い日や天気の悪くなる前日には
なんだか身体の調子が悪くなる方はいませんか?
身体が重かったり、頭痛が出たり・・・・。
なぜでしょうか?
調べると、気圧の関係で身体に影響を与えていると
書いてあるのが多いですね。
でも一生、天気が悪い日は身体が痛いなんて
考えたくないですよね。
改善方法として
たまたま痛くなったと思うことです。笑
というのも、痛みは脳で管理されているので
気圧が変わるから→痛くなる
という結びつきが強くなれば強くなるほど
脳に記憶されちゃいますよね。
そうならないように
1日1日を楽しいことばかり考えて痛い事を
忘れるように考える事が一番です。笑
すぐにはできないかもしれませんが、
みなさんでいいように脳を騙していきましょう♪
それでは今日もよい一日を!
2015年03月17日
季節の変わり目はぎっくり腰
こんにちは♪
ほぐし堂の林です。
ここ最近は暖かくなったり寒くなったりと
身体に負担がかかる季節になりました。
当院では
ぎっくり腰や寝違えで来られる
患者様が増えました。
寒暖差があると血流も不安定になり
筋肉もびっくりしちゃいますよね。
何か腰に違和感を感じたら
早めに処置をしといたほうがいいですね♪
皆様も気を付けましょう!
それでは今日も良い1日を♪
2015年03月17日
花粉症の治療は接骨院?
こんにちは♪
ほぐし堂接骨院の林です!
この季節は花粉が飛び交ってますね。
マスクをしてお出かけしている方をよくお見かけします。
私も花粉症持ちでしたが、
4〜5年前から出なくなりました。
なぜなんでしょう?
花粉症になる原因としては遺伝などももちろんあるんでしょうが
環境による原因が一番ありそうですね。
樹齢30年を超えた杉造林面積に比例して花粉症患者が増えていたり
また中国からくるPM2.5などの環境物質が花粉と結合して花粉自体が異形してるとか
いろいろな憶測があります
そんな環境の中なぜ症状がでなくなったのでしょうか?
花粉症自体はあるが身体としての反応が出ないだけなのか?
理由は分かりませんが
自分で体の調整ができるようになってから
病気自体もあまりしなくなりました。
当院では花粉症治療をしています。
薬などで直接症状を抑えるわけではありませんが
やってみる価値はあると思いますよ♪
もし気になりましたら是非当院までお越しください!
2015年03月11日
立ち上がりの膝の痛み
こんにちは♪
ほぐし堂の林です。
先日来られた患者様で立ち上がりで膝に痛みがでている患者様がいらっしゃいました。
2週間前から痛みが出始めて
治療に来れずにほったらかしにしていたそうです。
身体の歪みを少しずつ整えていきながら検査してみると
最初の痛みの場所から他の場所に移動してきました。
痛みでかばいながらの歩行だったみたいで
色々な所に負担がかかっていて膝まわりを
数か所痛めていました。
痛みがまだ弱い時期に見せていただけると
早く治りやすいです。
皆様も我慢せずにおかしいなと思ったらすぐに治療機関に相談しましょう。
それではよい1日を♪
2015年03月10日
野球による肩の痛み
こんにちは♪
ほぐし堂接骨院の林です。
仕事やスポーツなどで肩を使うことが多いと
肩をあげたり下げたりする際に痛みが出る方がいます。
先日,野球での練習にて投げた際に肩を痛めた学生がいらっしゃいました。
特に投げる瞬間の角度で痛みが診られました
痛みの原因は肩甲骨の筋肉でした。
使いすぎにより中で筋肉の捻れが出ている状態でした。
肩の関節の調整と肩甲骨の調整
することで肩の動きが良くなり痛みが軽減しました。
今日みたいに冷え込むと身体の筋肉も固くなってしまいます。
それでは今日もよい1日を!
2015年03月09日
交通事故によるムチ打ちによる痛み
こんにちは♪
ほぐし堂接骨院の林です。
先日交通事故の患者様が来院されました。
事故での影響で首が回らない状態です。
そして身体の節々が痛みがありました。
交通事故での衝撃は
身体だけではなく脳にその時の衝撃が記憶に残ります。
事故の事を思い出したりすると痛みが出てきたりする人もいます。
この方も何かトラウマみたいな症状があるみたいです。
施術後は身体は楽になりますが
また痛みが戻ってきたりします。
ただ治療するごとに良くなっています!
根気よく治療していく事が大切ですね。
当院では一人一人に合わせた治療をしていきます。
精神的な部分にもカバーできるように
治療していきますので
このような症状の場合はご相談してください!
それでは本日も良い1日を♪
2015年03月06日
ヘルニアによる腰痛は接骨院?
こんにちは♪
ほぐし堂接骨院の林です。
ヘルニアと診断された患者様がきました。
症状は左の腰から足にかけてのシビレと痛みです。
ヘルニアを診断されたのは2年前。
手術などは特にせずに
その間良くなったり悪くなったり。
最近になって急激に悪くなり当院へお越しになりました。
ヘルニアへの対応ですが
接骨院でも対応できることはたくさんあります。
なかには症状はヘルニアに似ているが
実は原因は違う所にある可能性もあります。
この患者様も実は別のところに原因がありました。
このような症状でお困りの方いましたら
一度ご相談してきてくださいね♪
何か力になれる事はあると思いますので
宜しくお願いします。
それでは今日も良い1日を!