2020年02月13日
【脊柱起立筋について】
【脊柱起立筋について】
こんにちは!
骨盤×セルトリ×リンパ REAL~レアル~(ほぐし堂接骨院併設)青山です☆
本日は脊柱起立筋という筋肉について説明していきます!!
脊柱起立筋とは
背骨から身体の外側に向かって近い順で
棘筋、最長筋、腸肋筋の3つの筋肉で構成されています。
働きとしては、
・上半身全体を後ろに伸ばしたり
・横に曲げたりすること
ですが、一番大事な働きとしては、
『 良い姿勢を維持すること 』です。
デスクワークの方や、
普段から猫背が癖になっている方は、
この筋肉が弱ってしまっている方がほとんどです(>_<)
トレーニングも必要になってきますが、
そのためにもまずはトレーニングをしやすい身体にし、
それからトレーニングをはじめることをオススメします!!
突然運動を始めてケガをしては元も子もないですからね(´;ω;`)
トレーニングしやすい身体を目指すなら、当店1番人気のCA整体がオススメ☆
下記クーポンから皆様のご来院を心よりお待ちしております(*^^*)
—————–
レアル整体院の公式LINEの登録されていない方は下記からご登録して下さい。
お得なキャンペーン情報や割引クーポンをゲットできます↓↓
http://nav.cx/chPWu9v
ネットでのご予約はこちらから↓
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000380053/coupon/
お電話はこちらからお願い致します↓
0532-39-8978
#豊橋 #骨盤矯正 #ダイエット #腰痛 #肩こり #セルライト #セルライト撃退 #痩身 #エステ #美脚 #美尻 #マッサージ #リンパマッサージ #スリム #ヒップアップ #太もも #下半身痩せ #お尻 #美BODY #セルライトケア #冷え性 #むくみ改善 #通い放題 #脂肪 #体質改善 #便秘解消 #サイズダウン #脚痩せ #セルライトスリム #ポッコリお腹 #セルスパ