2015年10月19日
接骨院と整骨院の違い(*^^)
こんばんは
ほぐし堂接骨院 藤井です(*^^)v
今日も
〇〇と〇〇の違いを
ご紹介します
【美容師さん】と【理容師さん】の違い
みなさん 知っていますか?
藤井知ってます
(笑)
美容と理容の違いは、
法律によって業務範囲が示されているそうです
法律上どう区別されているかというと・・・
理容
⇒〈頭髪の刈込、顔そり等の方法により、容姿を整えること〉(理容師法第1条第2項)
美容
⇒〈パーマネントウエーブ、結髪、化粧等の方法により、容姿を美しくすること〉(美容師法第2条)
だそうです
一般的には
ひげが剃れるかどうかがポイントのようですね
(違っていたらごめんなさい(笑))
ちなみに
美容院や美容室は
法律上の用語では
『美容所』『理容所』といって、『院』も『室』も使わないそうです
接骨院と整骨院も同じ理由で
ただ呼び方が違うだけで御座います
ではでは
皆様、今週も素敵な一週間が始まっていますよ♪♪
柔道整復師
米国NLP協会認定マスタープラクティショナー
藤井 孝昭