2015年07月20日
花火と日焼けと筋肉痛♡
こんにちは♪
ほぐし堂接骨院の藤井です(*^。^*)
今日は海の日(祝日)ですので
ほぐし堂接骨院も13時からはお休みで御座います(*^_^*)
昨日は
豊橋祇園祭の花火でしたが
みなさんは行かれましたか?
藤井は17時のまだ明るい時間から準備万端で参戦してきました(ー_ー)!!笑
歩きすぎてちょっと筋肉痛です。
近くで大迫力の花火を観るのもいいですね♪
さて前回はメラニン色素についてお話しましたので
今回は本題の『日焼けについて』
日焼けとは、
日光に過剰に当たった結果、
メラニンの保護能力を超えている時に起こる現象をいいます。
メラニンの量は個人差はありますが、
一般に、
黒い肌の人々は色白の人より多くのメラニンを持っているそうで、
黒い肌の人は日焼けがしにくいということになりますね♪
そしてみなさん『日焼け』をしたらどうしますか?
日焼けは
ヤケド!になります。
海水浴に行った後
疲れた~!とお風呂に入る方がいますがこれはNGです!!!
水で冷やす。
化粧水で保湿する。
睡眠をしっかりととる。
日焼けの際はこの3点を必ずやりましょう♪
ではではいい祝日をお過ごしください♫
柔道整復師
米国NLP協会認定マスタープラクティショナー
藤井 孝昭