2015年07月08日
辛い物が苦手な人は痛みに弱い!?
こんばんは♡
ほぐし堂接骨院の藤井です(≧▽≦)
突然ですが!!
みなさんは辛い食べ物はお好きですか!?
藤井はちょっと苦手です(´Д⊂ヽ
今日はそんな味覚のお話♪
味覚にはどんなものがあるかご存知ですか?
★ここで舌の基礎知識♪
舌は筋肉で出来ていて
食べ物の
【塩味】、【酸味】、【うま味】、【苦味】、【甘味】
という5つの味を感じます♪
そう!辛いという味はないんですね( ゚Д゚)
ではでは辛いという感覚は何にあたるのでしょうか?
それはズバリ!
【痛覚】痛みの感覚になります(=゚ω゚)ノ
【辛味】や【渋味】は痛覚の刺激によって生じているのです♪
と(´・ω・`)いうことは辛いのが得意な人は
痛みに強いという可能性が出てくるわけです♪
ただ痛みに強い方は感覚が鈍感とも言えますので
体が弱っていることに気付かない危険性もありますよね
辛いのに慣れ過ぎるのは注意ですよ~
今日はそんなお話でした♡
柔道整復師
米国NLP協会認定マスタープラクティショナー
藤井 孝昭