2015年04月18日
ホルモンバランスからくる膝の痛み?
こんにちは♪
ほぐし堂の林です。
先日左膝が痛い患者様がいらっしゃいました。
40代女性
長時間床に座っていて立ち上がる時に痛い
歩行の際に痛い
何もしなくても痛い
膝が腫れている様子もなく
普通に曲げる分には痛みがない。
痛みの種類も関節や筋肉由来の痛みではなさそう
全体的な歪みを見ていくと
左膝への歪みもありましたが
気になったのが左恥骨の歪み
恥骨を調整していくと
膝の歪みも整っていきました
痛い動作のチェックをしてもらうと
「痛くない・・・」
痛みとは違う部分に原因は潜んでいる場合があります。
恥骨が歪むと
生殖器系への疲れが溜まりやすいので
ホルモンのバランスも崩れてきます。
そうなると
疲れやすかったり、身体のいろいろな所が痛くなったりする人がいます。
気をつけなければいけませんね。
歪む原因はいろいろあると思いますが
ストレスを溜めないようにしましょう♪
ストレスが溜まり内臓に負担がかかると
身体が歪んできます。
なので
毎日を楽しみましょう♪笑
それが一番です!
身体の歪みが気になる方は是非当院をお越しになってくださいね!
それでは今日もよい1日を♪