2015年04月06日
頭蓋骨の歪みと肩こりと腰痛
こんにちは♪
ほぐし堂の林です。
肩こりや腰痛の患者さんを診ていると
大体の人が頭蓋骨の歪みを伴っている事が多いです。
頭蓋骨が歪むと身体の循環が悪くなります。
脳で循環に関係する脳脊髄液というのが作られます
それが脳から骨盤まで流れています。
脳脊髄液は背骨から出てくる神経の伝達を良くするように栄養を運んでくれます。
頭蓋骨が歪むと脳脊髄液が流れているパイプが捻じれてしまい
栄養がうまく運ばれなくなり神経の伝達が悪くなります。
背骨には自律神経が走っていますので
これに不具合が起こると
イライラしたり、頭痛がでたり、首が痛くなったり
などなど
色々な症状が出ます。
痛みがなかなか改善しない方は
脳脊髄液の循環が悪いかもしれませんね。
気になる方は当院へお越しください♪
それでは今日も良い1日を!