2015年04月04日
腎臓とむくみや冷え性、腰痛の関係
こんにちは♪
ほぐし堂の林です。
皆さまは腎臓といえばどんな事が思いつきますか?
腎臓の機能は
尿の育成
ナトリウムやカルシウムなどのイオンの調整
血圧の調整
です。
主に身体の水分の調整をしてくれます。
たくさんお酒を飲んだりすると
腎臓が疲労してきます。
腎臓の疲れている人の特徴として
体幹を捻る動作でのバランスが悪かったり
朝起きる時や長時間立っていると腰が痛い
足が冷えたりむくんだりする
ことがあります。
腎臓が疲れている人のチェック法として
左足の小指に痛みがある人が多いです。
左足の小指の腹がやけに硬い人は要チェックですね♪
自分でのケアの方法としては
腎臓の相性の色はスカイブルーなので
自分の腎臓が綺麗なスカイブルーに
染まったイメージをしてあげるといいですね♪
やってみてください!
それでは今日も良い1日を♪