2015年01月27日
産後骨盤矯正のポイント
産後に骨盤矯正をしたい!という女性のお客様が多く来院されます!
産後骨盤矯正では…ダイエット、産後鬱、めまい、不眠症、スタイル維持などができます!
そこでポイントを簡単にご説明したいと思います(*^_^*)
①産後骨盤矯正は1ヶ月~6ヶ月以内に行う
理由は6ヶ月以上経ってしまうと、脂肪や骨盤の歪みが身体に定着してしまうからです!
②1ヶ月目から不調が無ければ、軽い運動、ストレッチも同時に始める
理由は妊娠により、いつもより各部位の筋肉が使われなかったために筋力低下と筋肉が硬くなっているからです!
③タンパク質多めの食事を心掛ける
理由は出産により多くのタンパク質を使ったのと同時に、筋肉の源であるタンパク質を補い筋力低下を防ぐためです!
④植物繊維やビタミンを取る事を意識する
理由は出産後は自律神経が乱れやすく、自律神経を整えなければ痩せ体質から遠のいてしまうからです!
上記の様に骨盤矯正以外にも大切な事はたくさんあります!
産後骨盤矯正と同時にストレッチやマッサージも行わさせて頂きます。また食事の事や軽いエクササイズメニューも考え、1人1人に合わせたオーダーメイドな治療と提案をさせて頂きますね!