2014年12月25日
バイク事故や自転車事故にも注意!
ここで自賠責保険について問題です!(*^_^*)
Q、車を運転していたら、事故を起こして相手にケガをさせてしまった場合、補償は受けられる?
A、この場合、相手の被害者へは自賠責保険から保険金が支払われるます。しかし、自分の車や相手の車の修理代、自分自身のケガの治療代などは支払われないんです!
------------------------------------------------
Q、父、母、兄、弟の4人家族です。父が所有する車を母が運転していて、人身事故を起こした場合は?
A、自賠責保険では、運転者とその自動車の持ち主(所有者)は補償されません。なので、父、母のケガは補償されない。兄、弟と事故の相手である被害者へは自賠責保険から保険金が支払われます!
------------------------------------------------
Q、車の運転中、わき見運転していたら電柱に激突してしまった場合は自賠責保険は使えるかな?
A、自賠責保険は対人に対しての賠償だけなので、自分1人で電柱に突っ込んだ場合は自賠責保険からの支払いは受けられません!
年末年始はバイクで遠出して事故を起こしたり、学生が休みなので自転車で事故を起こしたりと大変多いです。
車を乗る方も、バイクの方も自転車の方も事故には気をつけましょう!
事故を起こした、逢ったら事故専門治療を行っている三本木接骨院(0532-21-9396)、ほぐし堂接骨院(0532-39-8979)まで!どんな相談でも無料でサポート致します!