2014年03月26日
腰痛の方は必見!こんな痛みもあるんです。
先日、ひどい腰痛に悩まされていて接骨院10件、整形外科3件、整体やマッサージ店に10件は行ったと言う患者様が来院されました。
この方は、ある企業の社長様で…昔から腰痛に悩まされていたという事でした…
慢性の痛みという事で、保険適用外でしたが実費治療で何とか治して欲しいと懇願されお身体を診させて頂きました。
話しを進めていくうちに…○○整体や○○接骨院など大阪や東京で有名な素晴らしい先生がいる治療院にも足を運んだと話していて、プレッシャーを感じました
問診で身体の歪み、筋肉量、バランスなどなど見させて頂きました!
そうしたら、ある事が分かったんです。
仕事の話しや趣味の話しをしている時は腰の可動域が最もよくなるという事に。さらに制限も解消され、痛みがあまり出ないんです。
もうこれで分かりました。
脳が「腰を曲げると痛い」と認識しているから痛いんだと…
患者様に多いんですが、一度脳が「痛い」と学習すると同じ動作で痛みを出すという防御反応があります。それが出てしまうと本当は動くのに痛いと脳が発信してしまうんです。
という事で、脳の痛いという想い込みを取る治療をさせて頂きました。
その他、ブランド物の良い靴でしたが身体に負担をかけていたのでオーダーインソールを作成いたしました。
脳の痛いという想い込は4回の治療でしっかり取れました。オーダーインソールを履いて頂き3週間で痛みは全くなくなり一安心。どこに行っても治らなかったのに、治ったと今ではその企業の社員さんがたくさん来院される様になりました。
お子様などにも多いですが、脳が痛いと思ってしまっている状態は御座いませんか?人間の身体は脳で全てを制御したり動かしたりしているので要注意です(^.^)