2021年10月21日
頭痛の種類
皆さんこんにちは!
いつもほぐし堂接骨院(KK BODY豊橋牟呂店併設)のブログをご覧いただきありがとうございます☆
だいぶ気温が下がってまいりました。
季節の変わり目は寒暖差が大きく、体調を崩される方も多いのではないでしょうか?
今回は頭痛についてです。
頭痛は大きく分けて、明確な病気があるわけではないが起こる一次性頭痛と、
病気が原因で起こる二次性頭痛があります。
さらに、一次性頭痛は『緊張性頭痛』、『片頭痛』、『群発頭痛』に分けられます。
緊張性頭痛は、ストレスなどから首や頭の筋肉が緊張し、血流が悪くなり筋肉が疲労することで神経が刺激され痛みが生じ、頭全体が締め付けられるような痛みがあります。
片頭痛は、神経が刺激を受け、脳に血液を送る血管が拡張するとことで周囲に炎症がおこること、拡張した血管が周りの神経を圧迫することでおこると言われています。気圧の変化や、月経などによるホルモンバランスの変化が誘因になることもあります。ズキズキと脈打つような痛みがあります。
群発頭痛は、原因はまだ解明されていませんが目の後ろを通っている動脈が拡張して炎症が起きることによるものではないかと言われてます。目がえぐられるような激しい痛みがあります。
このように単に頭痛と言っても原因は様々です。緊張性頭痛と片頭痛が混在している方もおられます。いつものことだからとそのままにせず、体調を崩しやすい今の時期だからこそ、一度ご自身のお体と向き合ってみてはいかがでしょうか?
身体の状態は「姿勢」に現れます。
皆様のご予約をお待ちしております☆
————–
KKBODY豊橋牟呂店 の公式LINEの登録されていない方は下記からご登録して下さい。
お得なキャンペーン情報や割引クーポンをゲットできます↓↓
http://nav.cx/chPWu9v
ネットでのご予約はこちらから↓
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000380053/coupon/
お電話はこちらからお願い致します↓
0532-39-8978
#豊橋 #骨盤矯正 #ダイエット #腰痛 #肩こり #セルライト #セルライト撃退 #エステ #美脚 #美尻 #マッサージ #リンパマッサージ #スリム #ヒップアップ #太もも #下半身痩せ #お尻 #美BODY #セルライトケア #冷え性 #むくみ改善 #通い放題 #脂肪 #体質改善 #便秘解消 #サイズダウン #脚痩せ #セルライトスリム #ポッコリお腹 #セルスパ